top of page

腸の免疫UP習慣 ⑥ケミカルフリーな食事 【例❶ソーセージ】

  • Satoko
  • 2021年6月19日
  • 読了時間: 2分

オーガニック・チキンソーセージ✨

原材料がシンプルで必要最低限の

のもので作られている素晴らしい商品👏

ニュージーランド産🇳🇿です。


そして最近、地元のスーパーへ

行き、一般に販売されている

ウィンナーソーセージの原材料を

調査してみました。


なんと、ほぼ100%に近い確率で

調味料(アミノ酸等)と

亜硝酸ナトリウムが

含まれていました😵


一番驚いたのは、

一番添加物を摂ってもらいたく

ない子供向けのものに、

普通のウィンナー以上の

添加物が入っているものも

あったこと😢


タコの形のしたものや

アニメキャラクターが

ついたものです…


久しく食べていませんが、

ウィンナーって美味しいし

作るのも楽だし、でも

それには訳があるんですよね。


下図で、オーガニックの

チキンソーセージの原材料と

皆さんが知っている一番

有名なウィンナーの

原材料比較をしてみました

ので、チェックしてみてください↓↓
















一般に売られているソーセージには、

企業にとっては必要なものかも

しれませんが、人間にとっては

不必要なものが沢山含まれています😢


<人間にとって不必要なもの>

・糖類(水あめ、ブドウ糖、砂糖)

・リン酸塩ナトリウム(結着剤)

・調味料(アミノ酸)

・酸化防止剤(ビタミンC)

・亜硝酸ナトリウム(発色剤)


癖になる美味しさがあるのは

糖類や調味料(アミノ酸)のせい。

形や色が綺麗なのは、

その他の添加物のせいなのです😣













↑これが何も添加していない

オーガニックチキンの見た目。

変な発色がなく自然な手作り感が

溢れてます😆

もちろん甘さや旨味はありませんが、

自然で幸せな美味しさは確実にあります。


不自然な美しさや美味しさの

裏には理由がある。


これからは頭で物を買う時代。

「不必要なものはいらない」運動

を個々人でどんどんしていきましょう!


With Love & Gratitude,

Satoko



Comments


自然のチカラで健康&痩せ体質に
阿部聡子 satoko abe

Life is Beautiful - Food Therapy 

主宰 

食事改善のプロフェッショナル

日本・海外で食事改善指導やセミナーを行い、これまで食に関するセミナー実施人数は延べ1,400名以上。自身のリウマチ克服の経験から健康へのアプローチはもちろんの事、経営者・起業家・リーダーたちの日々のパフォーマンス向上のためのダイエット実績多数。過酷なアスリート指導経験も。

 

海外4カ国(米国、シンガポール、ドバイ(UAE)、オマーン)での在住歴10年。現在も海外のエグゼクティブ達とビジネスやプライベートで関わり、食やライフスタイルを研究。また、栄養科学博士の元で約5年師事し、栄養・食品業界では10年以上の経験を積む。自身もオーガニック・ナチュラル食品会社で副社長の経歴あり。海外の最新の栄養学を取り入れた食事改善指導や講座を国内外で展開し、お客様の目的に寄り添った食事を提案する。

 

Read More

 

Mailing List

​無料ニュースレターやイベント、プロモーション、講座のご案内などを配信します。​ご希望の方はぜひご登録ください。配信登録ボタンをクリック後、info@lifeisbeautiful.jpよりメールが届きます。

オプションを選択
© Life is Beautiful

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page