top of page

毎朝 ウコンのチカラ

  • Satoko
  • 2022年6月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月21日


最近は、いつものベジパワープラス に

オーガニックの ターメリック (ウコン)と、

挽きたての黒胡椒を一粒分加えて

1日を始めます☀️


ターメリックを毎朝の青汁生活に

加えた事で、私自身、更に調子が

良いのを実感❣️


ターメリックは、黒胡椒の

成分であるピぺリンと

同時摂取されると、

吸収率がアップします。

でも胡椒はほんのちょっとでも、 

吸収率をアップしてくれる、

くらいの感覚でOKです。


もちろんスパイシーな

ベジパワープラスをご希望の方は、

量はご自由にどうぞ🤣


胡椒はオーガニック栽培の

@hongspicesjapan のものを

昔ながらの方法でゴリゴリ挽きます。 

これが本当楽しいんです‼️


ちなみに皆さんお馴染みの

製品『ウ○ンの力』ですが、

原材料をチェックしてみたこと、

ありますか❓


1本のうち一番多く含まれて

いるのがなんと、

果糖ぶどう糖液糖なのを 

ご存知でしょうか?

私がいつも避けてほしいと

お伝えしている原材料。

ウコンではないんです😢


そして次に多く含まれている 

原材料は、デキストリン…

やっと3番目にウコンが出てきます。

ただ、そのウコン3種類のうち

2種類は中国産です。

空気がどういう状態か分かりませんし、 

農薬も使われていることでしょう。

そして発がん性物質の

人工甘味料やその他、私たちの

身体に必要のない添加物が

沢山含まれています…


素敵なタレントさんが出ている

コマーシャルなどに惑わされず、

大切な身体に入れるものは、

きちんと原材料まで把握して

厳選していきましょうね✨


With Love & Gratitude,

Satoko

Comments


自然のチカラで健康&痩せ体質に
阿部聡子 satoko abe

Life is Beautiful - Food Therapy 

主宰 

食事改善のプロフェッショナル

日本・海外で食事改善指導やセミナーを行い、これまで食に関するセミナー実施人数は延べ1,400名以上。自身のリウマチ克服の経験から健康へのアプローチはもちろんの事、経営者・起業家・リーダーたちの日々のパフォーマンス向上のためのダイエット実績多数。過酷なアスリート指導経験も。

 

海外4カ国(米国、シンガポール、ドバイ(UAE)、オマーン)での在住歴10年。現在も海外のエグゼクティブ達とビジネスやプライベートで関わり、食やライフスタイルを研究。また、栄養科学博士の元で約5年師事し、栄養・食品業界では10年以上の経験を積む。自身もオーガニック・ナチュラル食品会社で副社長の経歴あり。海外の最新の栄養学を取り入れた食事改善指導や講座を国内外で展開し、お客様の目的に寄り添った食事を提案する。

 

Read More

 

Mailing List

​無料ニュースレターやイベント、プロモーション、講座のご案内などを配信します。​ご希望の方はぜひご登録ください。配信登録ボタンをクリック後、info@lifeisbeautiful.jpよりメールが届きます。

オプションを選択
© Life is Beautiful

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page