top of page

グラスフェッドバターコーヒー

  • Satoko
  • 2021年2月7日
  • 読了時間: 2分

グラスフェッドバターコーヒー☕️


ご存知の方も多いと思いますが、

ブレットプルーフコーヒーとか、

バターコーヒーと呼ばれている

このコーヒーは、バターや

MCTオイルなどを混ぜて

ブレンダーで撹拌するドリンク。


写真は私が使っている

トライベスタブレンダー。

Living Life Market Placeで購入♪♪)

私の場合、MCTオイルは

摂らないので、バターだけ入れます!

(MCTの元になる

ココナッツオイルは

毎日摂取してます♪♪)


バターはほぼ脂肪なので、

乳糖はほぼゼロ、そしてカゼイン

も10gあたり0.06gしかありません。

私は10〜20gくらい入れるので、

一度の摂取量は最大0.12gと超微量。

四捨五入しても0g。


ただ一つ、グラスフェッド

(牧草飼育)であることが重要‼️

欲を言えば、オーガニック。

(食べてる草が農薬不使用という

ことだったりその他、多くの

素晴らしい条件をクリアしてます)


カフェラテが飲めなくても

これで十分楽しめます♪♪

まるでミルクコーヒーなので、

朝の至福の時間💕


ただコーヒーは午後14時位

までを最後にしてます。

コーヒーを飲むとストレス

ホルモンのコルチゾールが

分泌されるのですが、

なくなるまでになんと

約9時間もかかるんです!


そしてコルチゾールが出て

いる間は、成長ホルモンや

セロトニンが分泌されない

という厄介な問題が…


この二つのホルモンたちは、

夜寝ている間に分泌されて、

私たちの細胞を修復してくれたり、

熟睡を促したりしてくれる

大切なホルモン。


それらの重要な活動を

妨げないよう、9時間遡って

計算してます♪♪


身体の仕組みを知り、

できるだけ負荷をかけずに

そして最大限のパフォーマンスを

してもらえるよう心がけて

いきたいものです✨✨


With Love & Gratitude,

Satoko

P.S. 写真の後ろに何やら怪しげな影が…😹

Comments


自然のチカラで健康&痩せ体質に
阿部聡子 satoko abe

Life is Beautiful - Food Therapy 

主宰 

食事改善のプロフェッショナル

日本・海外で食事改善指導やセミナーを行い、これまで食に関するセミナー実施人数は延べ1,400名以上。自身のリウマチ克服の経験から健康へのアプローチはもちろんの事、経営者・起業家・リーダーたちの日々のパフォーマンス向上のためのダイエット実績多数。過酷なアスリート指導経験も。

 

海外4カ国(米国、シンガポール、ドバイ(UAE)、オマーン)での在住歴10年。現在も海外のエグゼクティブ達とビジネスやプライベートで関わり、食やライフスタイルを研究。また、栄養科学博士の元で約5年師事し、栄養・食品業界では10年以上の経験を積む。自身もオーガニック・ナチュラル食品会社で副社長の経歴あり。海外の最新の栄養学を取り入れた食事改善指導や講座を国内外で展開し、お客様の目的に寄り添った食事を提案する。

 

Read More

 

Mailing List

​無料ニュースレターやイベント、プロモーション、講座のご案内などを配信します。​ご希望の方はぜひご登録ください。配信登録ボタンをクリック後、info@lifeisbeautiful.jpよりメールが届きます。

オプションを選択
© Life is Beautiful

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page